2010年 07月 01日
7月 |
なんだかはっきりしない天候ですが、皆さん体調など崩していませんか?
珈琲工房も7月で10ヶ月を迎えます。あっという間の10ヶ月でした~!!
今回珈琲工房は、「まちの駅 ほんじょう」の一員になることになりました
どうしてこの活動に参加する事になったかというと、「珈琲工房のテーマ」と「まちの駅」の活動に共通の部分があったからです。
「まちを訪れる人たちのために、地域の住民がさまざまなサービスを提供し交流する場」という活動です。
たとえば、誰もが気兼ねなくトイレを使え、気軽に立ち寄って休憩できる。
「まちの駅案内人」が地域の情報を提供する。
まちを訪れた人と、地域の住民の出会いと交流の場のサポート。
まちの駅間でネットワーク化しもてなしの輪を広げる。
このような活動が、平成21年度地域づくり総務大臣表彰受賞に選ばれたそうです。
そんな活動に是非!!ということで珈琲工房も「自家焙煎コーヒーの駅」になりました~
お近くに来られた時は、お気軽にお立ち寄り下さい

埼玉県本庄市見福3-3-7
℡ 0495-71-5226 本庄まちの駅

自家焙煎 珈琲工房 KUROYANAGI がお届けする美味しいコーヒー
珈琲工房も7月で10ヶ月を迎えます。あっという間の10ヶ月でした~!!
今回珈琲工房は、「まちの駅 ほんじょう」の一員になることになりました

どうしてこの活動に参加する事になったかというと、「珈琲工房のテーマ」と「まちの駅」の活動に共通の部分があったからです。
「まちを訪れる人たちのために、地域の住民がさまざまなサービスを提供し交流する場」という活動です。
たとえば、誰もが気兼ねなくトイレを使え、気軽に立ち寄って休憩できる。
「まちの駅案内人」が地域の情報を提供する。
まちを訪れた人と、地域の住民の出会いと交流の場のサポート。
まちの駅間でネットワーク化しもてなしの輪を広げる。
このような活動が、平成21年度地域づくり総務大臣表彰受賞に選ばれたそうです。
そんな活動に是非!!ということで珈琲工房も「自家焙煎コーヒーの駅」になりました~

お近くに来られた時は、お気軽にお立ち寄り下さい


埼玉県本庄市見福3-3-7
℡ 0495-71-5226 本庄まちの駅

自家焙煎 珈琲工房 KUROYANAGI がお届けする美味しいコーヒー
by kuroyanagi-coffee
| 2010-07-01 13:36
| 本庄のこと